top of page

ヨーロッパ最大:ベルギーの日本庭園で心を癒す!

  • 執筆者の写真: Sayaka
    Sayaka
  • 2018年5月8日
  • 読了時間: 2分

ベルギーのブリュッセルから東に電車で1時間ほど、ハッセルト(Hasselt)という街にヨーロッパ最大の日本庭園があります。


街に見どころがあまりないせいか、「ヨーロッパ最大の日本庭園がある街」として結構大々的に宣伝しています…。リンブルフ州の州都ということもあり、自体はけっこう垢抜けていて、ショッピング街も賑やかです。


日本庭園は旧市街からそれほど遠くないKapermolenparkという公園の中にあります。ハッセルト市の姉妹都市である大阪の伊丹市の職人が1992年に完成させたということです。園内は2.5ヘクタールとそれほど広くはありませんが、日本人が作っただけあってここは日本?と思うくらい本格的です。


どこもきちんと手入れがされていて、20年以上経っているようには見えません。池、川、滝、小さな鐘楼や神社、鴻鵬館と呼ばれる建物と、寿松庵という茶室などがあります。庭園内には桜、梅、松、紅葉、アヤメ、竹などが植えられていて、日本の四季が楽しめるようになっています。また、数々の日本にちなんだワークショップやイベントも開催されているようなので、それらに合わせて訪れるのもよいかもしれません。



癒されたいとき、日本が恋しくなったときにおすすめです。入園料は€6。



気にいって頂けましたら、こちらのクリックをお願いします!


Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
Desert Nature

© 2022 by UNDER THE SUN. All Rights Reserved.

bottom of page