top of page

ヴィリニュスで遭遇した完全無人・商品スキャンなしのスーパー

  • 執筆者の写真: Sayaka
    Sayaka
  • 2022年11月13日
  • 読了時間: 1分

Ikiというリトアニアのスーパー。町中に小さい店舗があったので飲み物を探しに入ったら…

ree

何やら入ろうとしても入れない!よくよく見てみるとなんかカードをタッチしないといけないらしい…

ree

詳しい説明書きを読んでみると、銀行のデビットカードやスマホをタッチするとゲートが開き、買いたい商品を取りスキャンはせずに、出口で同じカードやスマホを再びタッチすると決済終了。

ree

これはカメラと商品棚のセンサーで誰がどの商品を取るのかチェックしているのかなと思って調べてみたら、やはりそうでした。あんまりたくさんの人が入っていったら機能しなさそうだし、子供と入って子供が取ったらどうなるのかとか気になりました。


アメリカのアマゾンでこういうスーパーがあるのは知っていますが、スペインではまだ見かけたことないし、リトアニアでもここ一軒だけのよう。


ちなみに24時間営業ですが、深夜は一人づつしか入れないそうです。私が説明を読んでいた時も入れなくて、諦めて帰って行く人がいたので、みんなが使い慣れていないとビジネスとしてはあまりよくなさそう。


励みになりますので、是非以下ブログランキングサイトのクリックをお願いします!

 ↓ ↓ ↓  

  

コメント


Desert Nature

© 2022 by UNDER THE SUN. All Rights Reserved.

bottom of page